メニュー

お知らせ

3月、4月の臨時休診のお知らせ  [2025.02.17更新]

3月14日(金)午前、3月29日(土)、4月8日(火)午後は臨時休診となります。

ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

2月16日は休日当番医  [2025.02.15更新]

2月16日(日曜)は休日当番医です。急な体調変化でお困りの方はご相談ください。

診療時間は9時から17時までとなります。

年末年始の診療時間について  [2024.12.16更新]

年末は12月30日午前まで診療を行っております。

年始は1月4日からの診察となります。

よろしくお願いいたします。

 

12月24日の午後は休診です。  [2024.12.16更新]

12月24日 午後は都合により休診となります。

午前は通常通り診察を行っております。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

12月15日は休日当番医  [2024.12.13更新]

12月15日(日曜日)は休日当番医です。急な体調変化でお困りの方はご相談ください。

診療時間は9時から17時までとなります。

予防接種について  [2024.10.01更新]

10月からインフルエンザと新型コロナウイルス感染症に対する予防接種を開始しました。

当院では6ヶ月以上の方にインフルエンザ予防接種を行っております。小矢部市在住の方の自己負担額は以下のとおりです。

・一般 3500円(税込み)  

・子供 自己負担なし(6ヶ月-18歳まで)   

・小矢部市在住の65歳以上の方 1500円

フルミスト(経鼻のインフルエンザ予防接種)に関しては2歳から18歳までの方が適応です。

自費の場合は8500円、小矢部市在住の方は5500円の自己負担となります。

入荷の問題もあり10月7日から接種可能です。また入荷数が少ないため在庫がなくご希望に添えない場合もあります。

新型コロナウイルス感染症の予防接種に関して

基本的には65歳以上の小矢部市在住の方が対象となります。自己負担は2100円です。

任意接種(65歳未満で本人希望)の場合は15400円(税込み)となります。

予約は不要ですが、受診の際は住所の分かる物、お子様の場合はこども受給者証を持参ください。

小矢部市以外にお住まいの方で接種希望の方は、自治体により補助が異なりますのでお問い合わせください。

2024年9月末までです。  [2024.09.18更新]

2024年9月30日までで終了する支援についてお知らせします。

・小矢部市の特定健診

・HPVワクチンのキャッチアップ接種

(支援は2025年3月末までですが、3回接種するのに6ヶ月必要で初回を2024年9月末までに受ける必要があります)

いずれも小矢部市からの受診券、接種券をお持ちの方が対象となります。特定健診に関して予約は不要です。

HPVワクチンは当院に在庫がないこと、接種後に休んで頂く時間がありますので予約をお願いします。

9月23日は休日当番医  [2024.09.10更新]

9月23日(月曜、祝日)は休日当番医です。急な体調変化でお困りの方はご相談ください。

診療時間は9時から17時までとなります。

9月3日火曜日の診療時間変更について  [2024.08.29更新]

9月3日火曜日は都合により午後休診とさせて頂きます。

午前中は通常通り、診療を行っております。

ご不便をお掛けしますが、何卒よろしくお願いします。

睡眠時無呼吸症候群の検査はじめました!  [2024.07.02更新]

睡眠時無呼吸症候群の検査が出来るようになりました。

朝起きても疲れが取れない、一緒に寝ている方に息が止まっていると言われるなど、心当たりがある方はご相談ください。

発熱外来について

当院では発熱症状のある方の診察を行っております。診察をご希望の方は

0766-30-8260に連絡 または ホームページより発熱外来の予約 をお願い致します。

またWebでの問診記入をお願いいたします。発熱症状のある方専用の診察室を設けてありますので

クリニックの駐車場に着きましたら0766-30-8260にお電話をお願いいたします。

その後の対応につきご説明致します。

お手数をおかけしますが、何卒ご協力のほど宜しくお願い致します。

ご挨拶

みなさま、はじめまして。
2023年11月に小矢部市、クロスランド近くに「たなか@クロスランドクリニック」を開院致しました、院長の田中伸廣です。2007年に金沢大学を卒業後、大学病院をはじめとする基幹病院を中心に呼吸器疾患、消化器疾患、循環器疾患の外科診療を主に行ってきました。悪性腫瘍に対しては診断から治療、さらには終末期の治療も専門的に行ってまいりました。特に終末期の段階では、つらい症状を取りつつ、いかに自分らしく過ごすことができるかが重要です。

今まで培ってきた知識と経験、そして対話を行いながらみなさまのお力になれればと考えております。
また外科医として様々な方の術前・術後を安心して過ごしてもらうため、幅広い内科的な知識も同時に研鑽を積んできました。当クリニックでは地域のかかりつけ医として内科一般診療に加えて簡単な外科処置を行うことが可能です。さらには自宅から通院することが難しくなった方に対しては、自分らしく住み慣れた環境で過ごすことができるように在宅医療にも積極的に取り組んでまいります。

院長 田中 伸廣

当院の特徴

  1. 地域の根差した
    かかりつけ医として
    診療いたします
    詳しくはこちら
  2. 大学病院勤務を生かし
    基幹病院との密な連携
    詳しくはこちら
  3. 終末期患者様の訪問診療に
    対応しております
    詳しくはこちら
  4. 呼吸器専門医が
    診療いたします
    詳しくはこちら

こんな疾患・症状
ありませんか

  • 病名から探す
  • 症状から探す

【医療情報取得加算について】     【機能強化加算(初診料の加算)について】

【在宅訪問診療のご案内】     【情報通信機器を用いた診療について】

【外来感染対策向上加算について】     【医療DX推進体制整備加算について】

【明細書発行体制加算について】     【一般名処方加算について】

診療時間

診療時間
9:00~12:00
15:00〜18:00
平日の13時-15時、水曜日、土曜午後は訪問診療を行っております。

休診日 水曜、土曜午後、日曜 祝日

交通案内

〒932-0825
富山県小矢部市島294-1

大きい地図はこちら

各種SNS

紹介先・提携病院

当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME