お知らせ その1 ワクチン(HPVワクチン、新型コロナウイルス)について
みなさん、こんにちは。大変ご無沙汰しております。
たくさんのお知らせがありますので、こちらで紹介します。
2024年9月末で支援が終了するもの。
・特定健診(小矢部市)
・HPVワクチンのキャッチアップ接種(1997年4月2日から2008年4月1日生まれの方)
いずれも小矢部市からの受診券をご用意ください。HPVワクチンに関しては2025年3月末までの支援ですが、3回接種が必要であり6か月の期間が必要となるため9月末までに初回接種を行う必要があります。それ以降でも接種を行うことはできますが、2025年4月以降は1回あたり約30000円ほどの自己負担が発生します。12歳から16歳相当の女性に行う定期接種に関しては別となりますのでご注意ください。
2024年10月からの支援に関して。
2024年10月からは新型コロナウイルス感染症に対するワクチン接種とインフルエンザ予防接種の支援が始まります。
新型コロナウイルス感染症に対するワクチンについて。
対象の方:①65歳以上の方 ②60-64歳で心臓、呼吸器、腎臓障害があり日常生活が極度に制限される方 となります。
費用:2100円の自己負担
必要なもの:マイナンバーカード、健康保険証などの生年月日と住所がわかるもの。小矢部市在住以外の方は接種券が必要となります。
期間:10月1日から12月31日まで。
予約に関して:小矢部市在住の方は不要です。小矢部市以外の方は確認が必要となりますので、電話でお問合せをお願いいたします。
また当院では上記対象の方以外の任意接種も行っております。ただし自費診療となりますので、自己負担として15400円のご負担を頂いております。
長くなってきたので、インフルエンザについては次回お知らせします。